エクストリーム出社とは

エクストリーム出社とは、会社に出社する前に非日常的な体験をしてから会社に出社することです。エクストリーム出社の名前の由来は、「エクストリームスポーツ」から由来され出社前にドキドキ感や非日常的な体験を味わうことで楽しむきっかけ作りとして認知され別名として「究極の朝活」とも呼ばれています。
エクストリーム出社を行う人を「出社ニスト」と呼ばれている。自分が出社前に行きたい場所や時間を決めることができるようにハードル設定を行えるために誰でも行えることもエクストリーム出社の醍醐味でしょう。
日本エクストリーム出社協会
エクストリーム出社は、日本エクストリーム出社が考案した新しい出社方法です。日本エクストリーム出社協会のHPには以下の言葉で定義されている。
エクストリーム出社とは、早朝から観光、海水浴、登山などのアクティビティをこなしたのち、定刻までに出社をするエクストリームスポーツである。このスポーツのプレイヤーは、一般的な通勤者と区別して「出社ニスト」と呼ばれる。
出社までを「移動」「アクティビティ」「演出」の三つの採点基準で競い合う、エクストリーム出社大会も行われる。出場形式はシングル、ペア、団体など様々。オリンピック正式競技には選ばれていない。
以上のようにエクストリーム出社の意味は定義されています。
エクストリーム出社のルール
エクストリーム出社には定められているルールは以下になります。
- SNSでの活動報告
- 定刻には必ず間に合う
- 場所は問わない
- 個人の意志で参加するために労災は適用外
- 服装は問わない
エクストリーム出社の一番厳守するべきルールとしては「定刻には必ず間に合わせる」ことであると言えるでしょう。仕事に遅刻しては、ただ楽しむことに時間を費やし遅刻してしまった人となってしまいます。
定刻までに出社することで成り立つエクストリーム出社であることを把握しておきましょう。
エクストリーム出社のメリット

ここでは、エクストリーム出社をすることでどのようなメリットを得ることができるのかを紹介します。楽しむことに比重をおいた出社方法であるためにメリットを十分に理解し、エクストリームな出社を楽しみましょう。
- リフレッシュすることができる
- 自分の限界に挑戦できる
- 仕事の集中力が上がる
- 仕事以外の平日の時間を楽しむことができる
リフレッシュすることができる
エクストリーム出社をすることでリフレッシュをすることができます。出社前に非日常的な体験をすることで普段の疲れやストレスから解放され体と心を癒すことができるのはエクストリーム出社をするメリットであるといえるでしょう。
もちろん休日に行くのも可能ですが、平日だからこそ味わうことのできるエクストリームを感じることができるのはエクストリーム出社の特権であるといえます。
自分の限界に挑戦できる
エクストリーム出社は時間が会社の退勤時間から次の出勤時間までとなります。そのために決められている時間内で自分の限界に挑戦できるのはメリットとして挙げることができるでしょう。
徐々にエクストリーム出社に慣れてくると早朝の行動が苦ではなくなり自分で定めるハードルが高くなります。その分タイムマネジメントやセルフマネジメントが重要になることも把握しておきましょう。
仕事の集中力が上がる
エクストリーム出社をすることで普段の疲れやストレスを解放した後の仕事の集中力が上がることもメリットとして挙げることができるでしょう。
しかし、注意点としてエクストリーム出社をすることで普段以上に疲れが溜まる体の状態を作ってしまっては元も子もありません。自分の限界以上のエクストリーム出社は避けるようにしましょう。
疲れが残った状態で出社するのは仕事に影響が出るために限界を超えているといえます。自分で行きたい場所や時間を定めることができるために、始める時は近い場所からのスタートをしましょう。
仕事以外の平日の時間を楽しむことができる
平日は仕事に行き、ご飯を食べ寝てまた仕事に行くというサイクルができている人がほとんどの中で平日も楽しむことができる可能性を秘めているのがエクストリーム出社です。
エクストリーム出社をする出社ニストはSNS上で活動報告をするために出社ニストコミュニティも広がり仲間とともにエクストリーム出社をすることで仕事以外の平日も楽しむことができます。これは大きなメリットであるといえるでしょう。
エクストリーム出社の事例

エクストリーム出社の実際に行われた例をここでは紹介します。エクストリーム出社をするにあたって人によって挑戦する出社方法が異なるのも特徴の1つです。
自分なりの楽しみを見つけエクストリーム出社をすることでそのメリットを得ましょう。頻度も自分で決められる為に気分転換をしたいときなど自分のタイミングで行いましょう。
温泉に行ってから出社
勤務地が温泉から近い場合には容易に行動に移すことが可能ですが、そうではない場合には温泉に入るための計画が必要といえるでしょう。
定時の出勤の時刻に間に合う計画を立てることができたなら朝から温泉に浸かりリラックスすることができることやサウナに入り汗を流すことも可能です。エクストリーム出社にまだ慣れていない人にとっては行いやすい例といえるでしょう。
カラオケで歌ってから出社
カラオケは都内や都市が勤務地の場合にはほとんどの場合店舗があるといえるでしょう。カラオケで朝から歌うことはエクストリーム出社のなかでもハードルは低いといえます。カラオケで歌ってから出社する際の注意点としては、カラオケの営業時間を調べてから行きましょう。
グルメを堪能してから出社
グルメを堪能してから出社する出社ニストもいるでしょう。東京の場合では築地などで寿司や海鮮を堪能してから出社するなどの方法もあるといえるでしょう。
また、地方などのモーニングを堪能してから出社することでグルメを堪能するだけではなく、移動も兼ねているのでグルメを堪能するよりも少しハードルが上がるといえるでしょう。
サーフィンをしてから出社
サーフィンをしてから出社するには前泊または、朝早くから行動する必要があると言えるでしょう。サーフィンが好きな人にとってはサーフィンをしてから出社することができるのは理想と言えるのではないでしょうか。
また、サーフィンだけではなく登山をしてから出社する出社ニストもいるようです。体を動かすことが好きな人にとっては、体動かしてから出社することは楽しむことができ新しいコミュニティに出会える可能性が広がると言えるでしょう。
エクストリーム出社を楽しもう

エクストリーム出社をする際には、定時の出社時間に必ず間に合わなくてはいけないルールがあります。また、本職である仕事に影響が出ないほどにエクストリーム出社を楽しむようにしましょう。
本来のエクストリーム出社の意味を見失わなければ出社前に非日常的な体験をすることができ日常を楽しむことができるだけではなく、新しいコミュニティや人脈を作ることができる可能性を高めることができるでしょう。